のほりひがし。 東の感想ブログ

ドラマ感想

今回は『さよならのつづき』の世界に行ってきました。監督:黒崎博。脚本:岡田惠和 。2024年11月よりNetflixにて世界独占配信開始。全8話のNetflixオリジナルドラマです。プロポーズを受けた日に亡くなった恋人の心臓が移植された人物と出会ってしまったら。亡くなった中町雄介の心臓で繋がった二人の切ない愛の物語です - Page 3

小説感想

『わたしを離さないで』の世界に行ってきました。イギリスで2005年、日本では2006年に発行された日系イギリス人作家カズオ・イシグロによる長編小説。訳:土屋政雄。原作は31歳の介護人キャシー・Hの回想によるもの。語り手であるキャシーの幼少期が親友のルース、トミーと過ごした記憶を辿りながら描かれていきます。 - Page 3

ディズニー映画感想

『モアナと伝説の海 2』の世界に行ってきました。公開日:2024年12月6日。監督:デイブ・デリック・ジュニア、ジェイソン・ハンド、デイナ・ルドゥー・ミラー。2016年に公開され、日本国内で興行収入51億を超えた大ヒット作『モアナと伝説の海』の続編です。 - Page 3

映画感想

イングランドの詩人、劇作家のウィリアム・シェイクスピアによって生み出された四大悲劇の一つ『ハムレット』のことを書いていきます。今回は4時間の映画、ケネス・ブラナーが監督を務めた1996年の『ハムレット』とローレンス・オリヴィエが監督を務めた1948年公開の映画『ハムレット』を観ての記事です。 - Page 3

アニメ・映画感想

アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』を観てきました。思っていた魔法少女のイメージとの違い。学園生活を楽しみながら変身して戦うストーリーなのかなと思っていたら、ふんわりかわいいイラストからは想像のつかない運命を辿る少女たちの物語でした。原作:Magica Quartet。監督:新房 昭之。 - Page 3

映画感想

今回は『恋はデジャ・ブ』のタイムループの世界に。キュンと途中爆笑の楽しすぎるラブコメでした。1993年公開。監督・製作・脚本を手掛けたのはハロルド・ライミスです。人気天気予報士のフィル・コナーズは延々と繰り返される日の中で少しずつ違う2月2日を過ごすようになり、やがてかけがえのないものを得ていくのでした。 - Page 3

マンガ・アニメ感想

『青の祓魔師(エクソシスト)』の世界に行ってきました。作者:加藤和恵。物質界(アッシャー)と呼ばれる人間の住む世界と、虚無界(ゲヘナ)と呼ばれる悪魔の住む世界。 悪魔はアッシャーの物質へ憑依し人間の世界への過度な干渉を。それはやがて“青い夜”の悲劇を生むことへと繋がっていくのでした。 - Page 3

マンガ・映画感想

『キングダム』の世界に行ってました。作者:原泰久。2006年から『週刊ヤングジャンプ』にて連載開始。コミックは70巻を超え、2023年には累計1億部を突破している大人気作品です。アニメは5期まで放送されており、実写映画は4作目までが公開されています。 - Page 3

映画感想

8/23に公開された映画『ラストマイル』を観てきました。監督:塚原あゆ子、脚本:野木亜紀子、プロデューサー:新井順子からなる『アンナチュラル』『MIU404』のチームによって実現したシェアード・ユニバース作品。大人気ドラマ2作品との世界線が交わった奇跡の映画です。 - Page 3

ドラマ感想

Netflixシリーズ『地面師たち』を観てました。新庄耕による同タイトルの小説が原作であり、大根仁監督の手で実写ドラマ化が実現した作品です。実話の不動産詐欺事件がもとに。土地をめぐり騙す側騙される側、そして地面師たちを追う者との間で繰り広げられる100億円規模の騙し合い。三つ巴の戦いはスリルに満ちたバクバクの展開でした - Page 3


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/nohorihiga/nohori-higashi.net/public_html/wp-includes/script-loader.php on line 2652