ドラマ感想に関する記事一覧
劇映画『孤独のグルメ』井之頭五郎の食を愛する至高の時間【あらすじ感想】
『孤独のグルメ』の世界に行ってきました。原作は休刊中の『月刊PANjA』にて1994〜1996年にかけて連載された全2巻のマンガです。2012年から放送開始した松重豊主演のドラマが話題となり、番外編を挟みながらSeason10までが放送されている本作。大晦日スペシャルは、2024年で8年連続放送を達成しています。
Netflixドラマ『さよならのつづき』心臓で繋がった二人の愛の物語【あらすじ感想】
今回は『さよならのつづき』の世界に行ってきました。監督:黒崎博。脚本:岡田惠和 。2024年11月よりNetflixにて世界独占配信開始。全8話のNetflixオリジナルドラマです。プロポーズを受けた日に亡くなった恋人の心臓が移植された人物と出会ってしまったら。亡くなった中町雄介の心臓で繋がった二人の切ない愛の物語です
Netflixドラマ『地面師たち』続編小説『ファイナル・ベッツ』含めたあらすじ感想
Netflixシリーズ『地面師たち』を観てました。新庄耕による同タイトルの小説が原作であり、大根仁監督の手で実写ドラマ化が実現した作品です。実話の不動産詐欺事件がもとに。土地をめぐり騙す側騙される側、そして地面師たちを追う者との間で繰り広げられる100億円規模の騙し合い。三つ巴の戦いはスリルに満ちたバクバクの展開でした
NHK朝ドラ『虎に翼』実話を基にオリジナルで描く闘う女性の物語【あらすじ感想】
『虎に翼』を観てきました。 2024年4月から放送開始。 NHK連続テレビ小説の第110作目にあたる作品です。 脚本:吉田恵里香 昭和初期、日本初の女性弁護士になった1人、三淵嘉子(みぶち よしこ)さん。 三淵さんの実話に基づきながらも、フ…
Netflixドラマ『三体』人類に絶望した女性のメッセージが送られた先は【あらすじ感想】
Netflixドラマ『三体』を観てきました。劉慈欣(リウ・ツーシン)による、中国のSF小説を基に作られた作品です。3部作ある長編の第1部にあたります。製作総指揮者:デヴィッド・ベニオフ、D・B・ワイズ、アレクサンダー・ウー。1・2話監督:デレク・ツァン。進んでくほどに引き込まれて、あっという間の8話でした
Disney+ドラマ『SHOGUN 将軍』敵、味方をも欺く虎永の壮大な謀り事【あらすじ感想】
Disney+で配信中のドラマ『SHOGUN 将軍』を観てきました。ジェームズ・クラべルによる『将軍』の小説を基に主演・プロデューサーを真田広之が務め、ハリウッド制作陣による壮大なスケールで描かれたドラマです。またシーズン1の人気により、シーズン2と3までも制作が決定。世界の注目を浴びている作品です。
ドラマ感想『梨泰院クラス』パク・セロイと梨泰院でできた仲間の物語
今回は『梨泰院クラス』についてです。 読み方は『イテウォンクラス』全16話になっています。 2020年の1月末から、約2ヶ月間放送された、韓国のテレビドラマです。 今はNETFLIXにて配信中。 またこの作品は、韓国のWEB漫画が原作になっていルトのこと。 日本語版では『六本木クラス』のタイトルに。4話まで無料です。